時間が経ってしまいましたが、FNS鬼連チャン歌謡祭
今年も良かった!!!
感動した!!!
基本的に歌の上手い人だけが出るので、安心して楽しんで観れるのがこの歌謡祭のいいところ。
たけしの結婚式もほいけんたのパントマイムも感動した!
見どころはたくさんあったけれど、心に残ったのは・・・
①五十嵐
②池ちゃんのレディーガガ
③津田と野呂のロンリーチャップリン
④ジャニーズ(って今言っちゃダメなのかなぁ)メドレー 特にテツandトモ
⑤きみこの若い時の写真~中島みゆきに乗せて~
⑥ほい、魂のあーいたぁーーーーいだけぇーーーー!!!
いやぁー良かった。
大晦日にやってくれたら絶対に観るよ。
ガキ使亡き今国民が求めているのは鬼連チャンではないのでしょうか。
ありがとう鬼連チャン!
ありがとうプローデューサー大悟!
元気出たよ!
この前の日曜日にでてたHONEBONEのエミリー。
いいなあの子。
美人で歌も上手いのに報われず。。。
絶対に売れてやるからな!
今までバカにしてきた奴ら、見とけよ!怒
女永野やら怨念の塊やら言われてましたが、応援したくなりました。
私も何かを始めるときとか、周りからなぜそこまでやるの?と言われる程夢中になっているものの理由ってほとんどこれな気がします。お前にはできないとか言われてムカついたからやってやろうと思ったとか。
書いていたら昔のことを思い出してきますね。
おかしいんですよね。楽しかったこともあったはずなのに、思い出すのは嫌な思い出ばかりです。
消しゴム盗まれたな。
椅子なくなった日があったな。
担任の先生に名前なんだっけって言われたな。
あれ?私ってもしかしていじめられてたんちゃうか?
鈍感でラッキーでした。
怒りは前に進むエネルギーにもなりますよね。
私もエミリーみたいに怒りを原動力にしていきたいと思います。
卒アル捨てました★



コメント