ハロウィンと言えば・・・
せーの
かぼちゃ!!!!
そうですよね。
お菓子とかおばけとかいろいろありますが、やっぱりかぼちゃですよね。
ということで、今晩はかぼちゃのお菓子でも食べようかなぁ。
①華大千鳥
ケムリとカプリチョーザで人気メニュー10回カウントダウン。
パパが大好きなため小さい頃からよく行っていて自信があるというケムリ。
その宣言通り次々と当てていきます。そのあまりの的中率にメンバー全員ケムリ先生全乗っかり。
刺激が足りないのか大悟・山内が嚙みつくも無視し続けなんと100万円ゲット!
「お前が吉本じゃぁ~」
「ケムリ先生のおかげです。」
令和ロマンはくるまが注目されがちですが、いつも冷静なケムリが居てこそなんでしょうね。
ところでなんでケムリピンでの出演だったんだろう。
くるまは吉本じゃないから?
永野と遊んでんのかな?
②それって実際どうなの会
狩野英孝と大島てるの瑕疵物件当てっこ。
事故物件専門不動産のハッピープランニング 大熊さん3人で物件を巡り、どんな瑕疵物件かを当てます。
建築法に違反しているから法的瑕疵!
傾いているから物理的瑕疵!
孤独死したため心理的瑕疵!
たくさん推理するもことごとく外す大島てる。
実は私はオカルトが好きで、暇があれば大島てるの地図を見たり、呪いのビデオを見たり、ホラー小説を読んだりしているのですが、てるさんはいつも外すんですよね。
実際に霊が見えるわけでもないので当たり前なのですが。
数年前の水曜日のダウンタウンで霊媒師3人で心理的瑕疵の詳細を当てっこする企画をやっていたことを思い出しました。
本当に見えるなら3人とも同じ答えになるだろうといういじわるな企画でしたね。
誰が何でどのように亡くなったのかを当てるのですが、結果3人バラバラで。
なかなか攻めた企画で面白かったです。まぐれかもしれませんがきちんと当てた方もいらっしゃいました。
またやってほしいです。



コメント