こんにちは。とうとう10月に入りましたね。秋ですね。
どうしていちいちこんなことを言うのか、皆さんならお分かりですよね。
そうです。
キングオブコントだ!!!!!
10月と言えば私の誕生月でもありハロウィンでもありますが、そんなことは差し置いてキングオブコントですよね。呑気に焼き芋で遊んでいる場合じゃないんですよ。今年も浜田の季節がやってきましたよ。世間では三角チョコパイの季節みたいですが。。。
文字の色を変える方法がやっとわかってきたところで、今年のキングオブコントを決勝前に予習でもしておきましょうか。
①トム・ブラウン(ケイダッシュステージ・初出場)
昨年のM-1に引き続き賞レースで見れるのが嬉しいコンビですね。もう今やテレビでも売れっ子だと思うのですが、意外とコントは見たことがないです。地上波生放送でどんなトリッキーなものが見れるのか非常に楽しみです。
②ベルナルド(マセキ芸能社・初出場)
ハギノリザードマンじゃね?と思ったらハギノリザードマンでした。細かすぎて伝わらないモノマネや千鳥のクセスゴにピンで出てましたね。コンビではガキ使の山ー1グランプリ以来です。今年のR-1でもいい成績を残し今密かに勢いに乗っているコンビです。目指せ知名度アップ!
③元祖いちごちゃん(浅井企画・初出場)
私が一番気になっているコンビです。まず見た目と名前のギャップが良い。ネタは見たことがないのですが、毎年賞レースの時期になるとよく名前を見るコンビで、何気に気になっていました。とうとう決勝まで上がってきた感じが嬉しい。どぶろっくに続き浅井企画にトロフィーを持ち帰れるのか!
④レインボー(吉本興業・初出場)
いいね!来た来た!レインボー!
もう売れっ子中の売れっ子ですが賞レースだと新鮮ですね。ユーチューブでネタがかなり面白いことは審査員を含め皆さん周知の事実ですので、期待に応えられるかがカギになりそうです。この2人なら大丈夫でしょう!
⑤青色1号(太田プロ・初出場)
このトリオもよく名前を見ますね。ネクストブレイク枠で。去年のcacaoと被る印象だったので、てっきり若手かと思ったらみんなちゃんと三十路超えてました。なんだよ。
長くなりそうなので今日はこのへんで終わらせていただきます。
あざしたー。



コメント